販売価格 |
11,000円(税1,000円)
|
購入数 |
|
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
自家水田での支援金サポートの件
自給自足に向けた、自家水田と食糧の確保に動き出しているのも生物としての本能からです。
これから数年の大峠・・・次の時代への量子世界へのスムーズな移行のために取り組むものなのです。
「百姓の五段階」・・・
一段目が「生活の百姓」、二段目が「芸術化の百姓」、三段目が田園の詩的生活に入った「詩的情操化の百姓」、四段目が天地の声なき声を聴く「哲学化の百姓」、五段目は神様のお手伝いをする「自然と一体化の百姓」 。
もちろん、一番の高みを目指して…
会員様の多くの支えにより、一歩ずつ前に進んでいます。ありがとうございます。
ご支援のお礼の一つとして、自然栽培のもち米をお届けいたしました。
加えて、来年の収穫後には支援金の口数により米、農産物のお届けを予定しております。
経緯は紙面及び、ブログにてお知らせしてまいります。
2024年から2025年にかけてひとつの大きな変化動きが起きるかもしれません。
冷たい伊吹おろしが吹く、風の強い地域ですが、その分の寒暖差がいい農産物をつくってくれそうな予感です。そして、なにより水です。清流です。きれいなきらきらとした水です。楽しみが広がります。メインメンバーは数名で立ち上げています。若い生産者の協力者集め、地元との調整、栽培方法や流通先などまだまだ課題は山積みです。
ほかの生命と競争しながら、あるいは助けあいながら、ほかの生命があるなかでたくましくなるというような関係があるなかで、どの程度に手を貸してあげたらいいか、どれ以上は手を出したらいけないかということ・・・自然栽培への取り組みは始まったばかりです。
※食糧危機に備えていくための自給自足への共感に賛同いただけましらたら幸いです。